密棗-pic1

ナツメ

台湾ではインドナツメの主な栽培品種は蜜棗で、青リンゴのような形をしています。ナツメの原種は台湾で専門的に改良されてから、果肉が繊細でジューシーに、そしてサクサクで甘く香るようになりました。今では台湾の高級果物の一つとなっています。果皮は薄緑色でつやがあり、ビタミンC、B1及びB2を豊富に含んでいます。とりわけビタミンCは、スイカの5倍、ナシの9倍、リンゴの20倍であり、「ビタミンCの果物」といっても過言ではないでしょう。
盛 產 期 間
冬12-02月
主な産地
高雄、屏東、台南、彰化
おみやげ
干しナツメ
観光活動
#高雄(カォー・ション)ナツメ祭り #大社(ダー・スァー)ナツメ祭り #高雄(カォー・ション)芭棗祭り
果物狩り
高雄、台南、雲林、屏東、嘉義

果樹園情報

電話:+886-937-264469
住所:雲林県斗南鎮東明里新庄21-2号
電話:+886-5-2613550
住所:嘉義県竹崎郷竹崎村中山路39巷3号
電話:+886-918-636380
住所:台南市楠西区茄拔路315-26号
電話:+886-7-6165553
住所:高雄市燕巣区中興北路88号
電話:+886-919-198396
住所:高雄市六亀区大津里173号茂林風景区
電話: +886-912-134989
住所:屏東県高樹郷民和路1号
電話:+886-8-7963279
住所:屏東県高樹郷塩樹村公平路13号
train-down-03Created with Sketch.
Scroll to Top